価格: ¥1,300(税別)
¥1,430 (税込)
消費税: ¥130
2015年度インナーチヤイルドセラピスト養成コース(全20回)の第1回目「インナーチャイルドセラピー概論」(公開講座2015年9月5日)を収録したインナーチャイルド癒しの実践DVD第3弾です。 病気は魂・心・体の各レベルで存在するとし、三位一体の治療の重要性を説くとらこ先生。魂と心の病気がインナーチャイルドの正体であり、体の病気の主因であると看破、抑圧した正直な思いと感情を解放することの重要性と実践方法、さらに感情の奥にあるこの世的価値観を解放していくための方法をわかりやすく解説します。 「人生そのものが同種療法です。辛く苦しい出来事こそが自分を霊的価値観に目覚めさせ、本当の幸せへと導いてくれるありがたいものなのです」と語るとらこ先生のインナーチャイルド癒しの実践DVD第3弾は、辛く苦しい出来事を感謝に変え、人生を幸せなものにするためのヒントが満載です。
●これからインチャコースをしていくにあたって、どんな感じなのかなと思い受講しました。小さい頃、どうせ私なんてとひねくれた言い方をして、よく父に怒られました。あれは愛されたいという気持ちの裏返しだったのだと、今ならわかります。まだ自分を愛するという実感がわかなくて薄皮を挟んでいるような感じがします。これから少しずつやってみます。
●身体の症状は、ホメオパスに任せることはできても、心の症状=感情が揺れることは自分自身で解決していかなければいけないというお話に妙に納得し、それ故のインチャ癒やしの講座があったのだと、再確認しました。ありがとうございました。次回も楽しみです。
●ありがとうございます。インナーチャイルドセラピストコース卒業生ですが改めて再認識させていただき、最近自分を粗末にして責めてばかりいたと気がつくことができました。インナーチャイルド癒しを知らない方、必要な方に届くように自分癒しと共に引き続き頑張っていきたいと思います。
●今ファミリーホメオパスの勉強中ですが、先にインチャコースのほうが私には必要だった気がしました。お話をお聞きしながら何度も暖かい涙がこぼれました。必ず受講したいと思いました。
●今までマイナスな感情は否定していましたが、どんな感情でもありがたいと思えることで、心が軽くなります。そして、感情をしっかりと見つめて解放し、癒してあげたいと思います。
●インチャ癒しの講義を受けられて良かったです。自分を見つめ直すのは、家族との和合に必須ですね。子育てにも参考になります。ありがとうございました。
●寅子先生の覚悟と本気度が伝わる授業でした。先生のお話が上手すぎて、聞き入ってしまいました。この1回分で、一生の宝物になるような内容でした。
●様々なケースのご紹介により、自分とも重ね合わせて捉え方のヒントになりました。セラピストコースの説明があったので、参考になりました。
●感情はありがたい。自分を愛します。
●私は自分の事が嫌いで、自分を愛する事など、ちっとも出来ていませんでした。だから、人にも優しくなく、人を愛する事が出来ていなかったんだと分かりました。生かされてここに存在するという事、だからこのままの自分でいいんだという事が分かり、今までに感じたことのない安心感に満ちました。2人の子供にも、私の価値観をたくさん擦り込んでしまったと思います。反省し、これからは、自分のインナーチャイルドを癒やす努力をし、子供たちには、そのままのあなたでいいんだよ、大好きだよと言ってあげます!ありがとうございました。
●インナーチャイルドセラピスト養成講座に魅かれているので、まさか、第一回目の授業が聴けるなんて!とびっくりしました。自分を癒して輪廻の輪から、脱したいです。寅子先生は、いつも、楽しくて明るくて素敵です。でも、並々なるぬご苦労や、インナーチャイルドの癒しの賜物なんですね。わたしもツルツルピカピカの石になりたいです。ありがとうございました。
●自分の中に、本当にたくさんのインナーチャイルドが居るという事、お話を聴きながらどんどん思い出します。いろいろ教えて頂いている事をやってみて、自分で出来る範囲でインナーチャイルドを癒していこうと思います。自分に優しく、自分を愛する。自分に声をかける癖をつけたいと思いました。今日もありがとうございました。
●素晴らしかったです。私も愛をもっともっと発信していく人になりたいです。まずは自分をたくさんたくさん愛してあげます! 素晴らしい講演の公開を、ありがとうございます!!
著者 | 由井寅子 |
---|---|
ページ数 | 0ページ |
出版社 | ホメオパシー出版 |
発売日 | 2015 年 11 月 |
判型 | DVD |
ISBN | 9784863470965 |
収録時間
本編 2時間20分