価格: ¥1,300(税別)
¥1,430 (税込)
消費税: ¥130
インナーチャイルドの正体は抑圧された感情であることを看破したとらこ先生、「どんな感情もありがたい!」と言い切る。インチャ癒しの極意は、①感情の解放と②価値観の解放にあり。正直な自分の思いを解放し、その思いを受け止め、その奥にある「愛してほしい」という願いをかなえてあげない限り根本的な解決はない。インチャDVD第二弾は、自分自身を癒すための実践的なヒントが満載。
●インチャ癒しをする際、一足飛びに、とらわれている価値観を探る癖があり、自分の第一欲求は何なのか、感情を感じ切るように自分に寄り添い声をかけることが十分に出来ていないなあと自覚しました。そこには、まだ感情的になってはならないという道徳感情があるような気がします。また、潜在意識に落とした出来事や感情が浮上してこないことも関係している気がします。まずは、寅子先生の声のかけ方を参考にして、今起きている感情をしっかり感じ切るところから、一歩一歩取り組んでいきたいと思います。
●とらこ先生、今日もありがとうございました。幼少期からの寂しさ、悲しみ、怖さがあることに気づいてはいましたが、どう向き合うかがわからずに、今までインチャ癒やしをできませんでした。今日の講義で、言いたいことを我慢していた自分がいることに気づきました。向き合っていきたいと思います。明日からの配信も参考にしていきたいと思います。ありがとうございました。
●寅子先生の体験談に自分の幼年期を重ねながら視聴しました。インチャを癒すと思っても実際どうやっていいのかわからなかったのですが自分から出てきた感情を紐解くのですね。それを防御して見させない邪魔する自分がいる事にも氣がつきました。視聴させて頂きありがとうございました
●由井先生はいつも優しく、怒ったりされないと思っていましたが、子育て等の体験談は、とても親近感がわきました。また、幼少期のお辛い経験も愛をもって話してくださり、ありがとうございます。これからは、自分の感情をしっかり受けとめ、寄り添ってあげようと思いました。
●本当に全てのことがインチャの叫びだと思う毎日です。他人のインチャはわかりやすいのに自分のインチャはわからない人が自分も含め多いですね。何度も何度もインチャ癒しのお話を聞いてきましたが、何年も経った今、本当に理解することができてきた気がします。
●これまで感情に対して深く考えたことがありませんでした。生き方の癖、価値観に気付いたこともありませんでした。抑圧ではなく原因を問いかける・・・その時の感情でとどめるのではなく、何故と思うように思考を変えていこうと思います。
●インチャ癒し講義は、毎回為になります。特に寅子先生の子育ての経験談が、わかりやすいです。ありがとうございました。
●今日も気づきがいっぱいの、寅子先生のお話でした。何か起こった時に『対策より、その時の感情を感じきる』ということが、私には全くできていなかったと思いました。すぐに頭を切り替えて、建設的に対策を練るということが、良いことだと思っていたのです。これまで、発達障害の息子を育ててきて、いろいろな問題に直面しましたが、悲しい気持ち、泣きたい気持ちを、すぐに封印して、どうしたらよいかだけを考えてきましたので、そういえば、全然泣いてこなかったなーと思います。今日、そのことに気が付けて本当に良かったです。寅子先生、ありがとうございました。
●インチャの正体から癒し方まで、とらこ先生の体験や、他の方のケースなどを聞きながら学べたので、自分がインチャ癒しをする前にもう1回復習しようと思います。思い出せることはインチャ癒しが出来ても思い出せないこともあるし、そこにはまってしまって、訳が分からなくなり全く前に進めなくなったりするので、最初からやってみようと思います。
●自分を責めることや罪悪感を癒さないと前に進めないという寅子先生の言葉が心に残りました。ダメな自分もいるけれど、優しい自分もいる。というふうに素直に思えるようにもなりました。花を見てわー綺麗と思うように、自分のこともわー綺麗と思ってみようと思いました。まず自分、自分の心と向き合うことからですね。
●なぜか、涙がとまりません。子供たちに素直に謝ったり愛してるよと伝えたり自分にもそのままでいいよと言いました。とらこ先生の言葉に癒されました。ありがとうございました。
●インナーチャイルドは何となくでしか知らなかったので、この機会に講座を受けられてとても運が良いと思っております。寅子先生の話はどれも素晴らしく飽きません。
著者 | 由井寅子 |
---|---|
ページ数 | 0ページ |
出版社 | ホメオパシー出版 |
発売日 | 2015 年 4 月 |
判型 | DVD |
ISBN | 9784863470880 |